
つわりで体調が悪く、仕事を2週間休んでいます。母からの理解が得られず、ストレスを感じています。引っ越しを控えているものの、疲れが取れません。どうしたら良いでしょうか。
助けて(´;ω;`)
つわりで体がだるくて仕事2週間休んでます
ずっと横になってます
食べづわりみたいで食べて横になってって感じです
今大丈夫かなって時を狙って洗濯したりしてますが、本当にほぼずっと横になってます
母に「仕事は?辞めたん?あんた仕事嫌いやもんな。そうやって寝てるからだるいんだわ。鬱になってるんちゃう?おかしいわ。動けよ」って言われます。
それがめちゃくちゃストレスです。
母はつわりなかったからわからないみたいで、つわりあるのは体が弱いからだと言います。1人目が前置胎盤で帝王切開だったのも、帝王切開は子宮がおかしいからそうなる普通じゃないって言います。
もうちょいしたら旦那さんがいるアパートに引っ越すのでストレスはマシになりますが……本当に疲れる。
「あっちに行ったら男に嫌になられるわ(笑)」って言うし。本当つわり味わってほしい
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
コメント

こまり
私も2週間寝たきりです😭
そして母は3人出産してますが全くつわりなし。そんな大変なの?って感じです💦
同居してないので何も言われませんが仕事休んで寝てることは言わないでいます💦
本当に辛いのにそんなこと言われるの耐えられないですね😭💦

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね🥲
私も母健カード使って3週間休みました😂
とにかく今は赤ちゃんからの休んで!サインだと思って、思う存分休んでください🥲
お母さんに何か言われたら、「子供産まれたらぐーたらできないから今のうちにダラダラしとくわ〜」とかテキトーに言って流しましょう😂
残念ながらつわりはなった人にしか辛さは分からないです🥲
「そんなんで嫌になる男、父親になる資格ないわ!」って言ってやりましょ!!
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
優しいお言葉ありがとうございます
早く離れたいです🥲
ご飯してくれたり確かに助かることはありますが、ストレスがやばくて- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
私もつわりは病気じゃないから〜って何回も言われましたが…病気じゃないから薬もないし、横になってゆっくりするのが一番の薬なんだけど〜って思ってました😂
離れられるまでの辛抱ですね💦
「そんなに言うなら孫に会わせないよ!」とか言ってやりましょう!😂- 4月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
まさにそうですよね
病気じゃないから薬もないしどうすることも出来ないですよね
多分うちの母は、会わなくていいよ、絶対連れてこないでって普通に言います(笑)- 4月10日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
一緒ですね🥲
普通に動けるなら動きたいですよね
つわりない人にはわからないんですかね💦