※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

お箸の練習が進まず、スプーンやフォークの持ち方も不安定です。左利き用のお箸を使っていますが、練習方法やおすすめのお箸があれば教えてください。

お箸の練習が中々進みません。
むしろスプーンやフォークの持ち方も微妙なところです🥲
右も左も両方使うので安定してないのかもしれません。

何かおすすめのやり方やおすすめの箸などあったら教えてないただきたいです!
因みに、現在はコンビ はじめておはしを使ってます。
左で使うことが右より多いので左利き用を使用してます。
私も左利きなので影響が少なからずあるかもしれません。

よろしければ回答よろしくお願いします。

コメント

ます

長男徹底して
。スプーンフォークの下持ち
。鉛筆やクレヨンの持ち方
。小さなスタンプ三点持ち
やりました。

そうしたら特にお箸トレーニングせずにパッと使えるようになりました。

3歳さんなら基礎固めかなぁと思います。
ちなみに次男もそう言う流れかなと箸は特に教えておらず、上記3項目練習する意欲出てきたら徹底的にやる予定です。

  • あや

    あや

    おはようございます!
    折角回答してくれたのに、返答が遅くなって大変申し訳ないです!

    なるほどです!
    幼稚園に通っているんですが、給食は箸ですみたいなことを言われたので焦ってます🥲
    箸を使いたがってはいるので、教えていただいた持ち方で改めて教えてみます!

    ありがとうございました!✨

    • 4月15日