※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの洗濯物をいつまで分けて洗うべきか悩んでいます。大人の下着と一緒に洗っても良いのか、上の子のお漏らししたパンツと一緒に洗っても大丈夫か心配です。皆さんはどうしていますか。

赤ちゃんの洗濯についてです!
今、赤ちゃんの洗濯物だけは小さい洗濯機で洗濯してるんですが、いつまでわけて洗濯したがいいのか悩んでいます。
大人のものと一緒にする場合、下着も一緒にしていいのか?
上の子がお漏らししたパンツ(お湯で軽く手洗いしてつけ置きはした)ものと一緒に洗っても大丈夫なのか心配です。
皆さんはどうしていますか??

コメント

ままり

生後7ヶ月の子がいます!
2人目ということもありあまり気にせず2ヶ月頃から大人と一緒に回してます😂
上の子のおもらし系の物も一緒に!
(手洗い済みの物)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    一緒でいいんですね🥹
    上の子のときが1歳くらいまで分けてたんですが、そこまでするものなのかと考えてしまって…🥺

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    1人目だといろいろ気をつけたりしますよね☺️
    私も上の子の時はわけてたんですが
    旦那が着替え多くて洗濯の回数も増えるので肌荒れしなければいいやと🤣

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間もかかるし、大変ですよね😂
    一緒にしてみて肌荒れしなければそのまま一緒にしていこうと思います☺

    • 4月11日