

はじめてのママリ
学校の授業がきちんと聞けていて、宿題やテストも問題ないようなら必要ないと思います😊

ママリ
私もそれくらいの頃通ってましたが、苦痛で仕方なかったし、全く学力つきませんでした🥹

はじめてのママリ🔰
勉強が好きだったりで本人次第だと思います☺️
はじめてのママリ
学校の授業がきちんと聞けていて、宿題やテストも問題ないようなら必要ないと思います😊
ママリ
私もそれくらいの頃通ってましたが、苦痛で仕方なかったし、全く学力つきませんでした🥹
はじめてのママリ🔰
勉強が好きだったりで本人次第だと思います☺️
「塾」に関する質問
小一の子を公文に通わせています。 本人の勉強に対する熱量と宿題量が多いのとで、ストレスになっている様子が見受けられるので、旦那とも話し合って辞めてほかの塾にしようと考えています😓 学研か、個別指導塾を検討し…
子供を塾に行かせていて 国語と算数の2教科習わせてるんですけど、 通って1年以上経っています 通知表がよくなくて、塾に行ってる意味がない気がしてきました。 みなさんならやめさせますか?
子供の頃に両親は共働きでした。 家のローンを返すので一生懸命で母親はものすごい節約思考でした。なので私は欲しい服(平成の小学生懐かしのあのブランドです。笑)を買ってもらえなかったし持ってるおもちゃなども少な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント