
明日から学校が始まりますが、連絡帳に何か書くべきでしょうか。毎日書くものなのでしょうか。
明日から学校がはじまるのですが、
連絡帳になにか書いた方がいいのでしょうか?!👀
というか毎日何か書く物なんですかね??
小学一年生です!
- はじめてのママリ🔰

ぴょん
長女が通う小学校は、特に連絡事項がなければ書かなくていいと言われてます☺️

はじめてのママリ🔰
基本的に担任への連絡がある時以外は書かないです。
子供が学校で書いてきたのを見て印鑑押すって感じです。

しずく
連絡事や、質問などない限り書きません。先生も対応しないといけないの大変なので、仕事を増やさないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
連絡事項がある時のみですね!
例えば
「足が痛いようなので体育は見学させてください。」とか
「今日のフッ素洗口は休みたいようなのでお休みさせてください。」とか‥笑
何か伝えなくてはいけない事がある時のみです☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!🙇
記入例や、先生の仕事を増やしてしまうこと、、確かに!と思いました😅
ひとまず書かずに持っていかせます!
コメント