その他の疑問 生後9ヶ月になりますが離乳食をあまり食べようとしません。口も開けない… 生後9ヶ月になりますが 離乳食をあまり食べようとしません。 口も開けないし、完母で そんなに沢山母乳が出るわけでもないので 私は早く離乳食で過ごす時間も増やしたくて。 どうしたらいいでしょうか。 最終更新:4月10日 お気に入り 母乳 離乳食 生後9ヶ月 完母 あまら(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ 私は生後7ヶ月ごろから、1日のうちであげれる時は3回とか口に何か運んで、食べる癖と習慣をつけさせました!生後10ヶ月にもなると、日中はミルクなしでも大丈夫なくらい食べるようになりました! 4月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント