※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまら
その他の疑問

生後9ヶ月になりますが離乳食をあまり食べようとしません。口も開けない…

生後9ヶ月になりますが
離乳食をあまり食べようとしません。
口も開けないし、完母で
そんなに沢山母乳が出るわけでもないので
私は早く離乳食で過ごす時間も増やしたくて。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

私は生後7ヶ月ごろから、1日のうちであげれる時は3回とか口に何か運んで、食べる癖と習慣をつけさせました!生後10ヶ月にもなると、日中はミルクなしでも大丈夫なくらい食べるようになりました!