※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

5月上旬に保育園の見学を予定していますが、注意点や見どころを教えてください。6月に出産予定で4月入園を目指しています。

5月上旬に保育園の見学に3ヶ所行く予定なのですが、
これは聞いていた方がいいよ!
とかここは見ておいた方がいいよ!
とかがあれば教えて欲しいです!
6月出産予定の4月入園狙いです🙇‍♀️

コメント

まま一年生

保育園の先生に飾ってある絵を見るのがおすすめですと言われたことがあります!
みんな同じような絵?タッチの感じ?だと、先生の指示の元で絵を描いてるので、いい意味で統率がとれているけど自由にできない、逆に、みんな何描いてるかわからないくらい絵がバラバラだと、本人の思うようにさせているので、のびのび関わる園というのが考えられますよとのことでした!
説明下手ですみません。伝わりましたでしょうか、、、

  • みー

    みー

    伝わりました!
    ありがとうございます!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します💦絵の雰囲気めちゃわかりました!ただ、じゃあどっちがいいのかと思いまして…そこは個人の自由ですか?

    • 4月11日
  • まま一年生

    まま一年生

    親の教育方針次第だと思います!
    統率のとれた環境にいさせたいとか、伝統を重んじる学校とかに行かせたい!とかだったら同じような絵を描いている園で、本人の意思や感覚を育てたいって感じだったら自由に描かせてるところに行かせたらいいんだと思いますよ!

    • 4月11日