
熱性痙攣って、ぐっすり寝てる時になりますか?それとも起きて意識があるときですか?
熱性痙攣って、ぐっすり寝てる時になりますか?
それとも起きて意識があるときですか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのマママリ
両方だと思います!
息子は起きてご飯食べてる最中に痙攣しました。

おブス😁
うちは、長男が熱性痙攣もちですが、今まで全てウトウト寝だしてからですねー!
YouTubeみてたり、起きてる時にはなった事ないです🤔
たぶん、人によると思います!
-
はじめてのママリ
痙攣したら救急車ですか?
- 4月10日
-
おブス😁
初めての時は救急車ですが、あとは5分以内に治れば呼んでないです!そのまま家で様子みてます🤔
病院にも行ってなくて、次の日いきます!
心配なら、救急車でいいと思います!- 4月10日

2児ママ
朝起きて座ってる時に痙攣しました

退会ユーザー
うちは、高熱でくたっと寝ている時でした😭😭
熱が上がる時になったんだろうと言われました😭😭
はじめてのママリ
怖い😨💦熱が上がる時になりやすいんでしたっけ?
はじめてのマママリ
そうですね💦
息子は熱性痙攣起きた後、39.7℃まで上がってました!急激に上がったので熱性痙攣起こしたみたいです😰