※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ご兄弟がいるママさんに質問です。入園式や入学式に着るスーツは毎回同じで良いのでしょうか。それとも少しは変えた方が良いのでしょうか。主役は自分ではないので、気にしなくてもいいと思っています。

ご兄弟がいるママさん
入園式や入学式に着るセレモニー系のスーツって
毎回同じもの着てますか?😂

毎回同じでいいやって思うけど
少しは変えた方がいいものなんですかね?笑
主役は自分じゃないし別にいいですよね?😂

コメント

K.mama𓇼𓆉

子供も私も毎回変えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!いつもプチプラで揃えてましたか?😂

    • 4月10日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    私のはZARAで買ってました😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

誰もみていないだろうし同じでいいと思うのですが、私が気になるので変えてました!笑
メルカリで未使用の安いの購入したり、手持ちの服を組み合わせてジャケットとスカートを変えたり✨
それぞれの入園式の写真を見比べたときに全く同じ服装じゃないので、使い回し感がなくて個人的には満足しています。笑

世間一般的には変えない方の方が多いのかなと思いますよ😊
主役は子供だし気にするのは自分くらいだと思います😂

はじめてのママリ🔰

若干変えてます。
卒園式はジャケット同じでスカートをパンツにしたり。
入学式は基本的に着物ですが帯は一緒で違う着物を着ました。