※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が離乳食を嫌がり、全く食べてくれません。興味はあるようですが、どうしたら良いでしょうか。

6ヶ月の娘が離乳食を嫌がります。
スプーンを口に当てても自分から口をあけるということは無く、なかなか食べてくれません。一緒に食べてみても、メニューを変えてみても、市販の物を試してみても全然ダメで、最終的に泣いて嫌がります。
初めてからもう3週目くらいなのですが、全然食べてくれないのでステップアップが出来ずにいます。
ヨダレもよく出るし、私が食事してる時もよく見てくるので、食に興味が無い訳では無いと思うのですが、、、。

コメント

ままり

息子が過去にスプーンが嫌だったという事がありましたが、それは問題無さそうでしょうか😊?
色々試してみるしか無いかと思いますが、何ヶ月経っても食べない!なんて事はないと思いますので、焦らず娘さんのペースで進めていければ良いのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンが嫌というのもあるんですね!💦
    そういった場合は何であげてましたか??💦

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    素材の違うスプーンを5つぐらい買ってきて色々変えて試しました💦

    • 4月10日