※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯科での検査後、治療が5回に分かれると言われましたが、これが一般的なことなのでしょうか。

先日久しぶりに歯科に定期検診行って、今回歯周病の検査と治療開始かと思ったら、今回は検査のみで、次回からブロックに分けて5回程通って治療すると言われました😇

こんなに回数分けて通わなきゃいけないものですかね?😂
歯医者あるあるでしょうか?
私がサボっていたのもいけないですが…泣

コメント

きなこ

上の子妊娠中に超久しぶりに行ったら、歯石が結構あって時間かかるし痛みも伴うかもしれないからって右上、右下、左上、左下みたいな感じで4回に分けてやりますって言われたことあります!

それからはずっと3ヶ月おきに行ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も歯石が歯茎の中にまで入ってる部分があるので、それを取っていく感じです。麻酔する程ではないけど、多少痛みがあると言っていました…😭やはり回数もそれなりにかかますね。
    私も治療終わった後も、定期的に行くようにします😣

    • 4月10日
新米ママ

なんの治療かがわからないですが虫歯だったら酷かったら1箇所ずつ治療とかはあるのかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯茎の中にまで進行した歯石を取るみたいです😣虫歯の治療はありません。

    • 4月10日
  • 新米ママ

    新米ママ

    私もたしかそんな風になって麻酔をして歯石取りをお願いしましたが箇所ごとに一回ずつでした🤔

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます☺️やはり箇所ごとに1回ずつなのですね😣

    • 4月11日