※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

運転を3年していない女性が、ペーパードライバーから脱却するためのアドバイスを求めています。子どもを連れての外出や買い物のために、平日夜や土日に練習したいと考えています。同じ経験のある方の体験談を教えてください。

ペーパードライバーの脱し方アドバイスください!
3年ほど、運転してないです。もともと街中に住んでいたので、たまなカーシェア運転する程度でした。こどもも生まれたので、小児科に連れていったり、足りないものを買いにでかけたりしたいです。
平日は仕事なので、平日夜か土日しか練習できません。毎日のれば上達できるのでしょうが…。
同じような状況のかた、どのようにペーパードライバー脱したかお聞かせください!(*^^*)

コメント

ゴルゴンゾーラ

ペーパー歴10年以上で、昨年車購入し、徐々にペーパー脱しました😄
毎日乗れば割とすぐ慣れると思います!
標識がわからないものがあるとか心配でしたら、ペーパードライバー講習もありますよ☺️

はじめてのママリ🔰

初めて自分の運転で行くお店がないように、土日に旦那を助手席に乗せて病院、スーパーなど行きそうなところに予め行ってました!
あと駐車が怖かったので、広い駐車場の端の方で練習しました☺️

カーシェア運転されてたのなら慣れるの早いと思います🙆‍♀️
あと私ガソリンの入れ方わからなくて店員さん呼んだことあるので😂笑
わかる方に一度付き添ってもらうといいと思います!

ママリ

ペーパードライバー専用の教習所がありますから、
それがいいのではないでしょうか?
街中は周りにも迷惑になるかもです💦