※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

シリコンのキッチンツールを購入したいのですが、無印、ニトリ、スリーピー、100均の中でおすすめはどこでしょうか。

100均で買ったものがボロボロなのでシリコンのキッチンツール(おたまなど)をまとめて買おうと思ってます🤔
無印、ニトリ、スリーピー、100均どこがおすすめでしょうか?

調理スプーン、レードル、さいばしは買う予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

無印めっちゃいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり無印ですか!
    調理スプーンがあればレードルはいらないでしょうか💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調理スプーンは汁物がドバッとすくえないのでレードルもあった方が良いかなと思います!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります!
    いくつくらい持ってますか??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調理スプーン、さいばし、レードルひとつずつです!さいばしは今度買い足し予定です🫶あと余談ですが無印はピーラーもおすすめです!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    ピーラーも100均をずっと使ってます😭😭
    その辺りも見てみます✨

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私も無印推しです✨
お鍋を傷つけることもなく、シリコンの割には油汚れも落ちやすい気がします🤔揃えるとキッチンに出したままでも統一感があります!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    無印にします!
    いくつくらい持ってますか??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調理スプーン、菜箸×3、レードル、スパチュラ、ジャムスプーン、ターナー、ハケ(お菓子やパン作り用)です!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    ジャムスプーンなんてあるんですか🤔
    とりあえずスプーン、菜箸、レードル買いに行きます!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャムスプーン、結構便利です!ジャム塗るのはもちろんですが、離乳食のちょっとした量を取り分けるとか、スムージー作ったときにボトルの周りに残ったものを取るとか、菓子パンを作ることもあるのであんこを生地に詰めるとか...🤔

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    万能ですね!
    お菓子とか作る余裕ができたら見てみます✨

    • 4月10日