![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは
双子妊娠中に一人が腎臓が腫れてると言われてました
先生から生まれてからおしっこをしたりして治る場合もあるしそこまで気にしなくても大丈夫と言われていましたが不安で仕方なかったです
生まれてみたらやっぱり少し腫れていましたが先生から平均よりは腫れてるけど気になるレベルではないと言われました
なにかあったらすぐ受診するつもりです
![tomochan2613](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomochan2613
私も妊娠中、両方の腎臓が腫れていると言われて不安で不安で仕方がなかったです😖
結局出産後も腫れたままで、通院しています。
左の腎臓の腫れは生まれてすぐくらいになくなりましたが、右の腎臓はレベル2くらいで腫れたままです。
経過観察が暫く続きそうですが、大体の水腎症は経過観察で済むらしいのでそこまで深刻になる必要ないと思いますよ😊
-
ちょこ
コメントありがとうございます(;_;)病院でも先生によってはそんなに気にしなくて大丈夫と言われたり水腎症だと言われたりで誰を信じていいやらという感じです。これ以上ひどくならない事を祈るばかりです(;_;)
- 5月29日
-
tomochan2613
色々不安ですよね😭
結局、産んでからある程度成長しないと状態もわからないみたいなので、今はマタニティ生活楽しむのが一番です!- 5月29日
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
娘がお腹にいるときから水腎症で7センチ近く腫れていました。
水腎症自体はそのまま経過観察することが多いですが、娘はかなり腎臓が大きく腫れてしまっていたので、腎機能が低下しないように手術しました!
今は経過観察でとくに問題なく成長してます!
-
ちょこ
そうなんですね。小さいのに大変でしたね(;_;)医療も発達してるし不安に思うだけストレスですね。産まれてくるまで分からないし信じて待とうと思います。
- 5月30日
ちょこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭私は二人とも腫れてると言われていて今日一人腫れが大きくなっていました。心配で仕方ないです…このまま腫れがひどくならないのを祈るばかりです。