※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保活を始めるには、まずどの保育園やこども園に問い合わせるべきか知りたいです。近隣の募集人数が少なく、幼稚園の預かり保育も不安です。

保活ってまずなにをしたらいいんですかね…
上の子は幼稚園です。夫が行ってた幼稚園ってだけで決めました。
特に大きな不満はないですが、一年半通ってみて、幼稚園だとやっぱり働きにくいなと思い
下の子は来年度か3歳から保育園かこども園がいいかもと思っています。
ただ、近隣の保育園やこども園の募集人数見ても0ばかりです。(田舎です)
上の子の幼稚園は満2歳〜通えるので幼稚園でもいいんですが、長期休みの預かり保育が争奪戦で、確実に預かってもらえるかわかりません…
まずはどこに問い合わせたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所に問い合わせてみたらどうですか?
わたしも全然わからなくて、何したらいいかわかりません!って聞いたら教えてくれました☺️

はじめてのママリ🔰

私は気になってる園に電話して、何件か見学に行きました!
申し込み等については区役所に直接行って話を聞きました。後日分からないことがあれば電話で聞いたりもしましたよ〜!

はじめてのママリ🔰

認可なら市役所に問い合わせしてみてください🙆🏻

ままり

ありがとうございます!
まずは役所に行ってみようかなと思います🙇‍♀️
認可、認可外の違いもわかっておらずでした💦
まとめての返信ですみません🙇‍♀️