※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出産を控えた妊婦です。夫が仕事を辞めたいと言い、アルバイトを希望していますが、私の再就職や保育園の問題が不安です。夫の発言に困惑しています。

来月に出産予定の初産妊婦です。

今年、諸事情があり職場を退職しました。その辺から夫から仕事辞めたいと相談を受けるようになりました。

夫は朝7時頃に出て遅い時で夜10時くらいに帰ってくる生活をしています。正直帰りも遅いし、毎日疲れた顔をしているので辞めるのは賛成しています。

子供も生まれるので、辞めた後もしばらくゆっくりしつつ次の仕事を探してくれればいいんじゃないんかな〜と思っていましたが最近になって「アルバイトで仕事したい…」と言っていて困惑しています。

だいぶ前に「私がバリバリ働いて、あなた(夫)を養えるように頑張るね」と言ったことを本気にしているのか冗談なのか「だって👩‍🦰(私)がバリバリ働いてくれるんでしょ?」と言われました。

もちろんできることならそうしたいと思う気持ちには変わりないのですが、これから子供産まれるのに楽観的過ぎないか…?と思ってしまいました。
保育園問題や私がすんなり再就職できるのか等の不安が募ります😂

たくさん頑張ってくれる夫にはいつも感謝してもしきれないのですが、夫の発言に対してこれから不安になってきてしまいました…
出産を控えてるのにあんまり不安になる事も言わないでくれ〜なんて思うのですが、夫の気持ちも分かるので😭
冗談なのか本気なのか…はたまた子供が産まれたら心境の変化あるのかななんて…

どこにも吐き出せなくてこちらに投稿させていただきました。
ここまで見ていただき、ありがとうございます🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんは資格があって年収の高いお仕事をされてたのでしょうか?

旦那さんは家事全てやってくれて、保活、書類、貯金、保険、税金などしっかりできるのでしょうか?