
下の子がママっ子で、上の子との時間が取れない状況です。具体的に上の子タイムをどう作っているか教えてください。
下がママっ子の、上の子優先時間どうやってとってますか😢?
4歳♂️、2歳♀️の2人育児してます。
実家は遠く夫の実家も遠いため子育ては基本夫婦でしてます。
下の子がママっ子で抱っこマンのため、なかなか上の子タイムを取ってあげられません…😭
上の子も下の子に張り合ってしょっちゅう小競り合いしています。
皆さん具体的にいつ上の子タイム作ってますか?
ぜひ教えてください😣✨
下がママっ子という方いらっしゃいましたら
ぜひ参考にしたいです🥺🙏
- sadaonoko(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まぁし
うちは特別ママっ子というわけではないですが、末っ子が1歳なので手はとられがちです💦
普段から上の子タイムを作れるわけじゃないので
幼稚園の参観日の日は上の子特別日!!にしてます😳
参観会が終わったあとは、親子で帰るシステムなので
帰る途中2人で、31アイスクリームに寄って
食べながら沢山お喋りしてます☺️❤️
sadaonoko
やっぱり普段からはなかなか難しいですよね😵💦
参観日を特別日にしちゃうのはいいですね!
参考にさせていただきます✨