
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳過ぎてしばらくは抱っこだったりスーパーでもカートに乗りたがっていましたが、4歳半過ぎぐらいから抱っことあまり言わなくなりました。
なのでそんなに長く使えないかもしれないです。
もうすぐ5歳ですが、先日ディズニーシーに行ったときは10:00〜17:00くらいまで抱っこもなしできちんと歩いていました!
いざというときはレンタルベビーカー(JRのベビカルは比較的手軽に借りられます)を利用するとかどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
4歳過ぎてしばらくは抱っこだったりスーパーでもカートに乗りたがっていましたが、4歳半過ぎぐらいから抱っことあまり言わなくなりました。
なのでそんなに長く使えないかもしれないです。
もうすぐ5歳ですが、先日ディズニーシーに行ったときは10:00〜17:00くらいまで抱っこもなしできちんと歩いていました!
いざというときはレンタルベビーカー(JRのベビカルは比較的手軽に借りられます)を利用するとかどうでしょう?
「4歳」に関する質問
ご自身がピアノ未経験でも子供がピアノ教室に通ってるよー!って方いらっしゃいますか? 家での練習などどうやって教えたらいいんでしょうか?? 私自身ピアノほぼ未経験ですが4歳の息子が幼稚園での課外授業でピアノを習…
【子連れレストランのメニュー注文について】 4歳になる娘がいます。レストランでは、お子様メニューのおもちゃが欲しいというものの、お子様ランチのご飯はほとんど残します。いつもだいたい、ママが食べてるものが食べ…
娘が4歳の時から、ディズニーに行っていて、今年も行きたいと思っているのですが、どこのホテルがいいと思いますか? 詳しい方相談に乗って欲しいです!🐭🎡 希望条件 ✴︎6歳の娘と2人で行きます! ✴︎遠方からなので2泊3日の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!それならあまり長く使えそうもないですね💦
シーでずっと歩いたなんてすごいです✨
ベビカル初めて聞きました!
調べてみます✨