
コメント

ママリ
下のお子さんが何歳かわからないですが、下の子には申し訳ないですが上の子優先してあげた方がいい気もします🥲

はじめてのママリ🔰
夜泣きしてるのは今日だけですか?
3歳で夜中泣くのは普通じゃないと思うので対応しますね、、、
-
はじめてのママリ🔰
3歳で夜泣きって普通じゃないんですか?もう1年以上ほぼ毎日夜泣きしてます…
- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
普通ではないと思います😂
それくらいほとんどない事だから体調不良疑うレベルで対応する、という意味で回答しました🙂- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。私の周り、姪っ子や友達の子も4歳まで夜泣きはあったと聞いてたので珍しいことだと思いませんでした😂
- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
周りではきいたことないですね😂
- 4月9日

あー
うちの子も3歳7ヶ月なのですが、夜泣き酷くて夜驚症レベルです😓
うちの場合泣き声が酷すぎるので対応しちゃってます😅
本当まいりますよね😱
-
はじめてのママリ🔰
うちもです😭夫もいて2人同時に泣いた時は1人ずつ対応してるんですが、私がワンオペのとき2人同時に泣かれるともう無になるしかなくて、、、
夜泣き辛いですよね🥲
イライラしちゃうし、早くぐっすり朝まで寝てほしいです🥲- 4月14日
-
あー
そうですよね、1人が泣くともう1人起きちゃいますしね😢
わかります!!イライラしちゃいますよね〜まだ、3歳でこんなに夜泣きあるのか〜って思いますよね😵
同じく無になってます!!夜泣きの時って何言っても無駄ですよね
本当個人差がありますよね💦- 4月14日
はじめてのママリ🔰
下の子は1歳で一緒に泣くともうお手上げなので二人とも早く泣き止んで寝てくれーーーってなります😭片方ずつ抱っこすると抱っこしてもらえない方がギャン泣きするので対応しても2人とも寝ない。。。
ママリ
1歳ですか、、座りながら2人同時に抱っこで対応するしかないですよね😭
最近だけなのかなと思ったら1年以上なんですね💦
夜驚症の可能性とかもあるかもしれないですね🥲