※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の二階建て住宅で、キッチンの音が子供部屋に響いて困っています。将来を考え、キッチンの真上を旦那の部屋にするべきでしょうか。また、音が聞こえることについて工務店に相談すべきでしょうか。

新築木造二階建ての戸建てに住んでいます。
一階がキッチンでその真上が洋室で子供部屋なのですが、
夜旦那が帰宅してからキッチンでレンジで温めたり
引き出しを開けたりバタバタしてるような音が上の部屋で寝かしつけ中聞こえます。

将来のことを見据えてキッチンの真上を旦那の部屋にした方がいいですかね?

また、こんなに聞こえるなんてどんな作りなのかと
工務店に言った方がいいですかね?💦

コメント

てんまま

リビング階段ではなく、ホール階段でしょうか?
それでそこまで響くのは異常な気がしますね…
我が家もキッチン上に寝室ですが
一階の音は全く聞こえないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホール階段です。
    規格住宅で特に防音材などは入れていないと思うので、
    今更工務店が何かしてくれるかというと、うーんって感じです💦

    • 4月10日