
お義母さんが嫌で離婚したい、、、結婚して8月で3年、ほぼ毎日電話して…
お義母さんが嫌で離婚したい、、、
結婚して8月で3年、
ほぼ毎日電話してきてから色々聞いてきたりするし
今まで住所別でお互いの
実家に住所あって
旦那の転出してきたら
あたしが一言住所抜くけんって相談せなんとぢゃない?
ってキレられるし
旦那が言っとるはずなのに😑
そっからも色々言われるし、
養子にやったわけじゃなくて
あたしが嫁に来たんだけんって
意味が分からん
実家から今住んどるとこに
移しただけなのに養子の意味w
旦那が一緒にしてくれんけん
子供のとか手続き色々めんどくさかったのに
もぉ結婚して1児の父親なのに
あそこまで色々鑑賞してくると
気持ち悪いw
- うーmama(10歳)
コメント

うり
意味不明ですよね❗
戸籍はもう別々なんだから干渉する方がどうかしてると思います❗

いちご
ほぼ毎日電話とかうんざりしますね。。
その間お子さん小さかったりして、大変だったでしょうに…>_<。。
私だったらとっくに無視してます(笑)
現住所に住民票がないことの方が変だし、これからお子さんが保育園や幼稚園に通うようになった時とか書類上も困りますしね。。
嫁から住所のこと義母に相談するとかもはや意味不明ですし(笑)
ちょっとしたことなら頻繁に会うわけじゃないしスルーできるし、旦那の親だから悪口とか言わないけど、
それだけストーカーのように連絡してくるなら、旦那さんに相談してちょっと距離を置けるようにしてもらってはいかがですか>_<?
-
うーmama
電話は、旦那にくるんです(´Д`)
幼稚園いかなんとは、わかっとるけん
ダメては言わんけど
そこは相談せなんかったよね?
って言われて
は?みたいな( ˙-˙ )
多分旦那に言っても無理です、、、- 5月24日

kawamama
おせっかいおばさんですね。
お気持ちお察ししますm(__)m
旦那様はそれについてお義母様に言ってくれるとかはないのですか?
-
うーmama
ないと思います(´Д`)
旦那も考えがまだ子供なんで😩- 5月24日

れも
旦那さんに電話がくるんですよね?
旦那さんは義母さんと話した内容をいちいち報告してくるんでしょうか?
もしそれなら旦那さんにいちいち言わなくていいと伝えて見ては?
もしうーmamaさんがいる時に目の前で電話してるなら部屋からでていってもらいうのはどうでしょう
過ぎたことをネチネチ言ってくる義母さんの言うことなんかスルーしましょ!!
-
うーmama
目の前で話すし
会ったとき色々知ってて言ったんだな
って感じです(´Д`)
これから先あの母親とやっていける自信ないです。。。- 5月24日
うーmama
ですよね?
ほんと意味が分かんないです( ¯−¯ )
これから先やっていける自信ないです、、、