※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供が夕食後すぐに寝てしまうのは、学校が始まり疲れているからでしょうか。

子供なんですが、
夕食後、すぐに寝てしまいます。

学校がはじまり、お昼寝もない、
慣れない環境だし疲れるんでしょうか?(新一年生)

朝は5時半に起きて
夕方18時帰宅
お風呂 ご飯で、睡魔が限界なのか、
19時半ぐらいに夕食食べたらすぐに寝てしまいます。

コメント

そうくんママ

1年生の最初の頃はそんな感じでしたよー。
そのうちなれて、体力ついてくると思いますよ。

年少秋から昼寝なしの
保育園に通ってましたが、、
小学校初めはそんな感じでした。
頭使うから、疲れるんですよね🤣

はち

疲れてるんでしょうね!
うちは朝は起きないし夜は寝ないしなので
早寝早起きで羨ましいぐらいです🥹❤️
そのうち体力がついて寝る時間が少しずつ遅くなると思います☺️

はじめてのママリ🔰

すごく早起きですね!
うちは6:30起床ですが、いつも19時には寝ちゃいます😊