※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

小学校1年生の子どもがウイルス性胃腸炎で学校を休みました。先生からの連絡がないため、こちらから連絡した方が良いでしょうか。

小1になったばかりです🙏
登校2日目にして、学校で嘔吐→お迎えになりました💦

帰る際に(お昼ごろ)先生から、「心配なので夕方に連絡します」と言われたのですが、連絡がありません。

お忙しいと思うので構わないのですが、こちらから連絡した方が良いのでしょうか?
明日以降で状態を伝えたら良いですか?

診断はウィルス性胃腸炎でした😭

コメント

3児ママ

今の時間だともう電話繋がらないと思うので明日伝えたら大丈夫ですよ^ ^

多分、いろんなことがあって忘れてしまったか連絡するタイミングを逃したかかな?と思います。

  • りんご

    りんご


    ありがとうございます!
    ですよね💦わざわざご連絡頂かなくても…と思ったので😅

    明日お伝えします👌🏻
    ありがとうございました♪

    • 4月9日
ままり

明日お休みの連絡の時に診断結果を記載しておけば良さそうな気がします😊

はじめてのママリ🔰

お子さん辛いですね😭
欠席連絡はメールですか?電話ですか?
メールでも電話でも明日欠席連絡ついでにウィルス性胃腸炎であった事を伝えればいいと思います。

  • りんご

    りんご

    ぐったりして寝てます💤

    連絡はアプリです!
    明日もお休みだと思うので、欠席連絡のときに記載します。
    ありがとうございます😊

    • 4月9日