※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来年入学の子供のために安いランドセルを探していますが、周りの友人は高価なブランドを選んでいるため、周囲の目が気になります。安いものを選ぶことについてどう思われるでしょうか。

今年長で、来年入学です。
ランドセルできるだけ安いのを買いたいのですが
皆さんブランドとかラン活などといってカタログ
取り寄せたりすごく拘ってますよね😭
正直うちランドセルにかけれるお金がなく1番安いのを
探しています…
やはり安いのだと周りに何か思われたりしますか?
友人達に聞くとびっくりするくらいの金額のランドセル
購入していたりブランド購入していたり。
高いのを、ブランドでかっこいいものを買ってあげたい
気持ちは山々なのですが…情けないです😭

コメント

みにとまと

よその子のランドセル見ても、なにも思わないし言わないですよ🤗見ただけでは値段は分からないですし。気にしてるのは大人だけ、子供は気に入った色やデザインであれば値段関係なく喜んで使ってくれますよ。

えのking

今年小1です。
見てもどこのかとかよくわからないし、気にしてないですよ。
小1だと黄色いカバーかける地域も多いですしね。
別に高いからかっこいいわけでもないと思います。特に男の子は、女の子用と違って刺繍だとか色とかもそんなに種類ないですし、
本人の好きな色を買ってあげる、ができたらそれでいいのでは。
うちも刺繍とか存在すら教えず、こちらでメーカー絞ってカタログ見せて選ばせました。

普通に使えば6年持つので、クラリーノとかで価格を抑えたらいいと思います😊
地域によってはランリュックみたいなのの子も多そうなら、そういうのにしてもいいと思いますし。

ママリ

正直、ランドセル見たところで高いのか安いのかなんて分からないですし、値段とか気にしてるのは親だけ(しかも買う時期だけ)ですよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    息子はイオンのかるすぽシリーズ(確かミラクルin)ですよ!
    工房系や有名メーカーと比べたら安いです😌

    • 4月9日
あかね

うちイオンの3万8千円ぐらいのやつ買いました!
正直他の子がどんなランドセル持ってるかとか金額とか気にしてないし興味もないですよ( ˶'ᵕ'˶)
何より高いやつ買ってボロボロにされたらショックでかいですし😩

はじめてのママリ🔰

うちの周りはみんなできるだけ安いものにしたいっていっててブランドやラン活とかはぁ?て感じでした
それより丈夫 軽さでしょって
そしてみんなイオンで買うっていってました(笑)

たしかにブランド重視する家庭もあるようですがそうじゃない人たちもたくさんいてそういう人たちと仲良くなれば全然問題ないと思います

もしランドセルしょぼっていう人たち(親子含めて)いたらそれでしかアピールできないんだなと思ってください!!

みあ

値段は正直背負ってたらいくらかわからないしそれより子供が気に入れば一番いいと思います☺️

友人がコストコでランドセルあると教えてくれましたがふわりぃの型落ちぽくてめちゃくちゃ安かったですよ!