※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が足をジタバタさせるのは、暑さが原因でしょうか。オムツは汚れておらず、ミルクも与えています。

新生児です。
おくるみして寝かせたら、足をジタバタさせて自分で開放させようとします。
その場合は、暑いのでしょうか…?
オムツも汚れてないしミルクもあげてるのにジタバタする場合です。

コメント

なん🔰

育児お疲れ様です!
娘はおくるみ苦手で、開放されて寝たいタイプでした😂

よぴ🔰

うちの長男君はおくるみの素材にうるさかったです😂毛布系はまぁOKなのですがタオルケット素材やキルト素材は嫌いなようで拒否、結果年中冷感タオルケットを御所望でしたのでまだ肌寒い時期はおくるみ二枚重ねにして誤魔化してました🤣

次男君はタオルケット素材が好きですがないならない方が落ち着くタイプで未だに布団かぶって寝てくれません💦解放されてる方が落ち着いてるなら部屋の温度やお洋服で調整してあげるのがいいかもですね🙂

はじめてのママリ🔰

おくるみでくるんでもジタバタしてすぐはだけるのでスワドル使ってました💦