
1歳半健診に夫婦で行っても問題ないでしょうか。私が妊娠中で体調が不安なため、夫に行ってもらおうと思っていますが、息子が人見知りなので一緒に行くことを考えています。両親で行くのは一般的でしょうか。
1歳半健診、子ども+夫婦で行ってもいいでしょうか?
私が妊娠中でつわりがひどく
途中で私の具合が悪くなってちゃんと検診が受けられるか不安なため夫に行ってもらおうと思っていたのですが、
普段主に一緒にいるのが私なので、私が行った方がいいよなぁ、、と思っています。
人見知り息子なのでたぶんずっと抱っこマンになる気がするので、
抱っこしててもらえるだけでも楽なので一緒に行こうかなと考えてるのですが
両親で来てる人ってあんまりいないでしょうか?😂
人多くなると迷惑ですかね?
- かな(妊娠10週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
両親できてる方居ましたよ😊
大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
夫婦はあんまりみかけないけど
たまにいますよね!
あとお母さん(子から見たおばあちゃん)ときてるひとも、ちらほらと👀
大人一人までとか制限なければいいと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰
私の地域は特別な理由がない限り1人まででした💦
外国の方で奥さんが日本語わからなくて旦那さんも付き添いしている人はいました🤔
制限がなければ大丈夫かと!

はじめてのママリ🔰
基本は子ども1人につき親は1人でお願いしますと言われていますが、どうしてもの時は夫婦で来られても大丈夫みたいですよ😊
実際に、妊娠中で悪阻が酷いので旦那も一緒に良いですか?と聞いていて、大丈夫ですよ👌と言われているのを見たことあります😊

はじめてのママリ🔰
指定がなければ良いと思いますよ!
最近は夫婦の方が多かったりもしますし、私も夫が仕事休みの時は一緒に来てもらってます。
心配であれば事前に聞いてみたら良いと思います😊
ご無理なさらないでくださいね🍀

はじめてのママリ🔰
股関節検診、4ヶ月検診、1歳半検診、予防接種などなど2人で来てる人いたので、制限なければ問題ないかと🙂💕
つわり辛いですよね…ママが無理せず居られることが大事だと思います✨

おちょぼ
娘が通ってる小児科は、1歳半健診はもちろん、普通の診察でも夫婦で来る方ちらほらいるので大丈夫だと思いますよ🥰
夫婦で来てる方を見ても私はなんとも思わないです!
コメント