( ・_______・ )
親の判断になるかなと思います!
うちは1歳すぎたらなんでも食べてました!
みー
たまになら良いと思います!
プレデリアン
全然食べるなら幅が広がるから良いです。
保育園じゃ1歳からそういったものを食べますからね
ぎんなんちゃん🐣🔰
保育園ではそんな感じのあると思うので、2歳半なら大丈夫かなって思います!毎日じゃないでしょうし🥰
はじめてのママリ🔰
食べさせてます。
むしろ何でも食べますよ。
食べれるものの幅が大きくなります!
( ・_______・ )
親の判断になるかなと思います!
うちは1歳すぎたらなんでも食べてました!
みー
たまになら良いと思います!
プレデリアン
全然食べるなら幅が広がるから良いです。
保育園じゃ1歳からそういったものを食べますからね
ぎんなんちゃん🐣🔰
保育園ではそんな感じのあると思うので、2歳半なら大丈夫かなって思います!毎日じゃないでしょうし🥰
はじめてのママリ🔰
食べさせてます。
むしろ何でも食べますよ。
食べれるものの幅が大きくなります!
「2歳」に関する質問
今月2歳になりました。 名前を読んでも集中していたら振り返りません。 その他、振り返らないこともありますし 振り返ることもあります。 同じような状況だった方 教えてください。
インフル予防接種の予約が全然取れず、1回目が10月28日です😢遅すぎますか?💦 いつも10月1週目くらいに1回目打ててたのですが、引っ越して全然小児受けてくれるところが空いておらず😣 1回目10月にうけてれば多少…
3人目が2歳のときに4人目ができて、経済的な理由とキャパでおろして、 3人目が3歳のときにまた4人目が出来て今度は産んで、 4人目が1歳で5人目が出来てまたおろしてと聞くとどう思いますか? 4人目を産んだ理由も友達が4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント