※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ファッション・コスメ

義父の葬儀で、子供の服装について相談です。スーツはありますが、シャツが水色のストライプです。この服装で問題ないでしょうか?また、私服は何歳まで許容されるのでしょうか?

おはようございます!

義父の葬儀で子供の服装について。
1年生と年中です。

入学式があったので、スーツがありますがシャツが水色のストライプしかないです💦

これぐらいならスーツでもありでしょうか?

それともおとなしく黒目の私服のがいいでしょうか?

ちなみに私服は何歳ぐらいまでがありなんでしょうか?
制服ができる時まで??だとすると中学生になっちゃいます💦

コメント

ぱり

私も制服ができるまで と聞いたことがあるので、小学生までは黒の私服で🙆‍♀️だと思ってます

奥のストライプってことですよね?🤔
私なら避けて、黒の私服にします…!
でも子供だしってことでスーツでもいいのかな?とは思います

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    やはり小学生までいいんですね!
    手前も白っぽく見えちゃいましたが、奥よりは薄い水色なんです💦
    真っ青とかじゃないので、同じように子供だしシャツの色あまり気にしなくてもいいのかなと思いました💦
    直ぐサイズアウトしちゃうのでどうかなと💦

    • 4月9日
ママリ

子どもが同じくらいの時に義父の葬儀ありましたが、白のポロシャツと黒のズボンを買いました。2人とも制服ないので…
葬儀終わってもこの先また法事だのあるので別で買っていたおいた方がいいと思いますよ。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    今の時期また寒いのでトレーナーとかロンTになっちゃって💦
    書き忘れてしまいましたが、家族そうなので義母のいとこぐらいまでしか来ないですが、やはり買い直したほうがいいですかね?

    • 4月9日
けろけろけろっぴ

さすがに黒の服がいいかなと💦
制服ができるまでは私服です!