学校の下校時間が早まり、1年生を迎えに行くのが難しくなりました。歩くと40分かかり、不審者情報もあり心配です。皆さんの学校でも下校時間が早まりましたか。
今年度から学校の下校時間が
早まりました…
やっと1年生が終わって
仕事終わりに迎え間に合うようになるー!
って安心してたのに…
歩くと40分かかり、
不審者情報にクマ情報…
1人で歩かせるには心配すぎます。
過保護でしょうか?😔
皆さんのところは下校時間
早まりましたか??
- mama。
コメント
ママリ
5分だけ早まり、4時間授業→13:10下校、5時間授業→14:00下校、6時間授業→15:00下校です😂(2年生から6時間授業あり)
学童通ってるのでその時間には帰って来ないですが...
暖かくなると不審者も出てくるってよく聞きます💦
クマなんて遭遇したら怖すぎます💦
学校の門のところで待機とかってできない感じですか??
はじめてのママリ🔰
昨日始業式でこれから時間割とかもらうのですが特に早くなったとか今の所何も聞いてないです。
でももし今のままだと6時間授業の日は4時近くなるので時間早まるのか気になってます。
クマや不審者は心配ですね💦
過保護じゃないと思います。
-
mama。
コメントありがとうございます!
何かあったら絶対に
後悔するのでなるべく
送り迎えしてます…
帰りは1人の時がほとんどなので
余計に心配で…💦- 4月9日
ママ
熊なんて遭遇したら命に関わりますし、過保護じゃないですよ💦心配ですね…
うちの学校はモデル校になっていて、もともと近隣校より30分ほど早いです😂これ以上は休み時間がなくなるので、早まることはないはずです!
-
mama。
コメントありがとうございます!
学校事に下校時間って
結構バラつきあるんですね🥺
GPSも検討してるのですが
私心配性すぎなのかなって
自分自身も心配になりますw- 4月9日
mama。
コメントありがとうございます!
うちも学童一応通えますが
週1日たった1時間のために
月9000円も払えない…と思い
長期連休のみにしてます😔
今度家庭訪問あるので
相談してみます!
アドバイスありがとうございます!