
友人の子供が1歳7ヶ月で哺乳瓶を使ってミルクを飲んでいる。自分の子供は1歳で哺乳瓶をやめさせたが、同じような経験をした人はいるか?
友人の子は息子と同じ1歳7ヶ月ですが哺乳瓶をつかってミルクを飲んでいます。
朝、昼は機嫌が悪いとき、寝る前200、夜中1時160、3時4時に160を飲ませているみたいです。
3食は食べても少しみたいです。
あたしがミルクを飲むからご飯が少しかもしれないよ〜っていったら‘○○くんはミルクもすぐ卒業できてよかったよね。うちは母乳もミルクもないと寂しそうでかわいそう’と言われました。
うちは1歳になって寝る前のミルクを牛乳とかにしてストローであげたらミルク(哺乳瓶)をほしがらなくなり1日でやめれました。
それはあたしが息子のためにミルクをあげなくしただけなんですけど…。
同じように1歳7ヶ月でも哺乳瓶つかったりしてるかたいますか?
- s311m8837(9歳)
コメント

颯ぱんだ
友達で2歳半すぎまで飲んでる子いましたよ。

まめぴ
虫歯になりやすいとは言いますが、何よりもママの気持ちが一番だと思うのでいいのでは??本当にやめなきゃいけないことならば一歳半健診できつく言われるはずですし。
-
s311m8837
毎月市の健診をやってるんですけど1歳くらいから哺乳瓶は虫歯になるしやめてくださいねって言われてるんですけど‘歯も少ないし’ってやめてないんです。
歯磨きも夜ミルク飲むまえにしてるみたいで…。
明日1歳半健診で‘いわれたらどうしよう’って言ってます- 5月24日
s311m8837
2歳半まで哺乳瓶ですか?
颯ぱんだ
そうそう!
その子のお母さんは「もうミルクの栄養なんていらないんだけど欲しがるからさぁ(;´ω`)」て。
私は完母でミルクには無知だったから「あー、そうゆうものなんだぁ」しか思わなかったんですけどね笑
s311m8837
その子はご飯食べなかったんですかね…。
ご飯のかわりにミルクだったらいけないですけどね…。
颯ぱんだ
それが、ごはんもガツガツ食べる子で(;´ω`)
哺乳瓶に依存してる感じでしたね(;´ω`)
すみません、話しが脱線しちゃった笑
s311m8837
哺乳瓶依存なんですね…
それはお母さんがなおしてあげなきゃですよね!