
電車で立っていると急に具合が悪くなり、座った後にめまいと吐き気がしました。何が原因だったのか、予防法を知りたいです。
昨日電車に乗っていたら、急にこれ以上立っていられない感覚になり、空いている席を見つけて座りました。(妊娠はしてません)
座ると急に軽いめまいと猛烈な吐き気がして、
同僚と居たのですが、顔真っ白だよと言われました。
またなったら怖いな嫌だなと思い、予防する方法を知っている方いますか?
20分程我慢して目的地で下車し、少し経つと何事もなかったように治りました。
あれは、なんだったのでしょうか?
知っている方おられましたら教えてください。
- にこ◡̈(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
血圧低いとよくなります💦
血圧関係なくても、酸欠で血がめぐらなくなったりとか。
校長先生の話が長くて体育館で倒れるやつと同じです!
パニック発作じゃない?と言われたんですが、違いました😂
電車降りると治るのは、外の空気で酸欠状態が治まるからかと!
予防は毎回座る、寝不足にならないようにする、苦しくない服着る(着圧ソックスとかガードルとか履かない)、筋トレするとかですかね💦
私も予防することができなくて困ってましたが、パニック発作じゃない?って言われて思い込みで悪化して、体育館で倒れる子と一緒だよ!と言われ気持ちが楽になって回復しました😂

はじめてのママリ🔰
わたしはよくなります。
通勤が1時間くらい同じ電車に乗るので、朝ずっと同じ場所に立ってたら結構な頻度でなります。たまにそれで会社も遅刻したり。寝起きすぐご飯も食べず電車に飛び乗る、みたいな状況で立って出勤すると100%なってました。
対策としては、座るがベストです。ムリなら足を動かす。下半身の循環が滞るとなります。荷物は重いものは持たない、ドアに近いところ新鮮な空気酸素が入ってきやすいところに立つなどです。運動、食事、睡眠など基本的なところができてないとなりやすいです。

km
脳貧血ですかね?
一番は横になって足を上げるのが良いですが電車だと難しいので座る、またはしゃがむ。
で、頭を少し下げてあげるとちょっと楽になると思います。
そのまま無理して立ってたら倒れてる可能性あったので、座れて良かったです🥺
コメント