

ママリ
入れました!
ゆっくり慣れた方が良いかなと思って😍

はじめてのママリ🔰
入れる予定ですが決めかねていて、、なーんも決まってないです🫣
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです。週2日から週5日まで自由に選べる私立幼稚園です。プレに通わなければ年少での入園は厳しいのかなと思っていますが正直3月で2歳になったばかりで言葉も遅く運動発達も遅く心配ばかりで…いまだに1人で上手にご飯も食べられないです。だからこそと言う人ももちろんいますし家でゆっくりできるようになってからでいいと思うという意見どちらの意見もわかるので悩みまくって結局園庭解放で雰囲気確認して終わりになりそうで…
- 4月8日

ぽぽ
2月末生まれです。
プレどころか、年少も入れずに年中入園でしたが、泣いてたのは最初だけでした!!
-
はじめてのママリ🔰
年中でもいいかなって思うこの頃です🤣
人気の園はプレから入れないと入れなかったりするといいますが親子一緒に通うわけじゃないみたいなので悩みます。私としては一緒に過ごせる今の時期を大切にしたいとので。
見送ろうかなって思ってしまいます🥲- 4月8日
-
ぽぽ
個人的には働かなくていいなら、ずっと一緒にいたかったので、ベタベタできる時間楽しめるなら幼稚園は2年でも充分かなーなんて思ってます😆👏
働かなくていいなら下の子も年中から入れたかったです!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子決定なのでそのぶんは浮いている(?)かなと思います😊
娘と2人でいろんなところに行きたいって思って過ごしています。車の運転ができないので行く範囲は狭いですが…。
今になって幼稚園選びに焦っていて…💦のんびりしすぎてしまいました…💦- 4月8日

はじめてのママリ🔰
確実に入園させたかったので
入れました!
プレに通えば優先して入れるので✨
月に数回、
親子で通うタイプのプレだったので
習い事感覚で通えました😊
-
はじめてのママリ🔰
親子で通うプレいいですね!それなら私も迷わずに希望します😊一緒に園の雰囲気を見れるので。園庭開放と見学に行ってみようかなって思います。
- 4月8日
コメント