
出産予定日が過ぎ、妊婦検診で子宮口が2cm弱開いていると言われました。検診後に茶色の出血が続き、レバー状の塊が出ました。おしるしや粘液栓について経験者に教えてほしいです。胎動があれば病院に連絡しなくて良いのでしょうか。
昨日が出産予定日だった者です。
昨日の妊婦検診のときに子宮口が2cm弱の開き、赤ちゃんはまだ下りてきてないと言われ、軽めに内診グリグリしてもらいました。
その後茶色の出血が検診後から今日まで続き、先程お風呂でレバー状の茶色い塊が出てきました。
おしるしってレバー状で出たりしますか?
粘液栓と言われる物なのでしょうか、、、
ググってもそれっぽいものが出てこず、赤ちゃんが危険な状態とか出てきて心配です。
胎動があれば病院に連絡する必要は無いのでしょうか
経験ある方もしいれば教えて頂きたいです
- たろう(生後0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
昨日なら内診の影響だと思いますよ!
たろう
コメントありがとうございます😊
連絡せずに様子見てみますm(_ _)m