※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹のぽっこり感が消えたことが不安で、赤ちゃんが順調に育っているか心配です。

9週目に入りお腹が少しぽっこりしてきたかも、と思っていたら次の週にはお腹のぽっこり感がなくなっていました。次の検診までまだまだ期間があるので不安です。赤ちゃんはしっかり育っているのでしょうか。

コメント

はじめてのぷりん

多分9週だと、、うんち、、じゃないですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日便が出ていたのでその考えはなかったです💧‬ありがとうございます。

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

9週の赤ちゃんは2cm弱、羊水量は30mlほどです。まだぽっこりしませんよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧‬産院の先生からもお腹の出方には個人差があるから、早い人は早いよと聞いていたのでぽっこりしてると勘違いしてしまったかもしれないです。ありがとうございます。

    • 4月8日
カナ

私は食べたあとお腹ぽっこり
吐いたあとお腹スッキリ
しています 😂

  • カナ

    カナ

    あと 9週ですと 卵黄囊が
    赤ちゃんに栄養を届けて
    くれているので 問題ないですよ ♡

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    10週目に入って前より食べられる量が極端に減ったのでそれでちょっとお腹がスッキリしちゃったのかな〜と前向きに考えることができました。ありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-‬

    • 4月8日
  • カナ

    カナ

    私もフルーツが主食な
    生活をしていますよ 🍑
    吐いても楽ですし
    食べやすいですから ☺️👏🏻
    食べれる時に食べれる物を 、
    を モットーに
    お互い過ごしましょう 🌸

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

私は食べ悪阻であー、太ったなぁとなってますが、そんなにぽっこりはしてません。むくみや便の可能性もあるのではないかな?と思います。
もし残念なことになってたら、、出血などあるはずなので、きっと大丈夫なことを願います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💧‬
    食べ悪阻大変ですよね。
    自分の体と赤ちゃんを信じてがんばります💪

    • 4月8日