※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおちゃん
家事・料理

旦那が作ったデミグラスソースのハンバーグに赤ワインが含まれているため、食べない方が良いか悩んでいます。どう思いますか?

今日旦那が夜ご飯に
デミグラスソースのハンバーグを作ってくれました。
北海道シチュー「ビーフ」を使って作ってくれたのですが
原材料を見ると赤ワインソースベースと書いてあります。
どれぐらい煮込んだのか分かりませんが
やはり赤ワインが使われてるということは
食べない方がいいですか?

コメント

かおちゃん

こちらを使って作ってくれました!

はじめてのママリ🔰

火を通しているので、万が一アルコールが入っていたとしても抜けているので大丈夫ですよ🙆‍♀️わたしも妊娠中に同じルー使っていました😊

  • かおちゃん

    かおちゃん

    妊娠中同じのを使っていたとのことで
    安心しました!!
    どれぐらい火を通したら
    アルコールが飛ぶのか
    よく分からずで😭
    ありがとうございます🥰

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ワインソースなので、製造段階で加熱されてすでにアルコールは飛んでいると思います!さらに作る時にも煮込んでいるので心配しなくて大丈夫ですよ☺️妊娠中だと色々気になっちゃいますよね💦
    ご主人が作ってくれたなんて素敵ですね✨安心して美味しく召し上がってください😊

    • 4月8日