
新一年生の登校に付き添う際、自転車を押すことは通学路や学校の門で邪魔になるでしょうか。
新一年生の子供の登校にしばらく付き添います。行きは自転車を押して子供は歩きじゃ危ないですよね?💦
子供の足で徒歩25分程。下に1歳がいてベビーカーを高確率で嫌がってギャン泣き大暴れです..
自転車のフロントチャイルドシートに乗せられるようになってそっちはおとなしいです。
行きは押して行って、登校させたら自転車でパーっと帰ってきたいのですがついてくる親が自転車押していたら狭い通学路や学校の門とかでも邪魔でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
人数が多い学校なら登校する児童も多いので危ないかなと思います💦
うちの子の通ってる所で考えると大通りも朝の他の通勤者も多く1本内側の道でも登校児童が多いので危険なので親のチャリがいたら危なくてNGかなと思いますし見たことも無いです💦

はじめてのママリ🔰
うちの辺りだと迷惑、邪魔ですね💦

まろん
自転車での送迎は見かけないです。
通学路の幅も広くないですし^_^;

パプリカ♡*:.✧
私は自転車で付き添ってますよ!

レモンサワー🍋
自転車で下の子乗せて行ってました!
邪魔にならないように、ちょこちょこ回りを確認しながら歩きました。
自転車じゃないと下の子の幼稚園バスに間に合わなくて💦
コメント