※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンカウンターやキッチンボードの上に引き戸が必要かどうか、使用している方や付けなかった方の意見を伺いたいです。収納に困っているかどうかも教えてください。

キッチンカウンター?キッチンボード?を買おうと思っているのですが上の引き戸っていると思いますか??
使ってる方いらっしゃいますか??
また付けなかった方どんな感じですか??収納困ってるとかあれば教えていただきたいです!


結構みなさん上の引き戸はない方多いなと見てて思うのですが、使い勝手悪いとかなくても良いとかあれば教えていただきたいです!

写真には左にちょっとしか写ってないのですが、縦長のやつからこの本体上下を買おうとしてました。

よろしくお願いします。

キッチンにカップボード?吊り戸棚?はついてません!

コメント

とりあ

うちのカップボードがほぼ同じ形です😄

上の引き戸、無いと困りますー😂

参考までに、以下のような物を入れてます😄

子供の食器全般(プラスチック)
ラップ
ジップロック
タッパー
割り箸、プラのスプーン、フォーク
お弁当関係(弁当箱、おしぼり、小分け容器)
紙皿、紙コップ

何よりも『開きっぱなしでも邪魔にならない』のが下の引き出しとは違いますよ😆

私は料理中ラップやタッパー使ってよく作り置きするので基本開けっ放しです☺️

パントリーもすぐ近くにあるのですが、やっぱり振り返ってすぐ取れるのは料理のとき本当に便利です!

また、引き出しや開き戸じゃないので地震のときも多少は被害が少ないかな?とか思ってます🤔💦

個人的にはこの形にして大満足です😊✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やはり食器類いれますよね💦
    このまま一式買おうと思います!!!

    • 4月9日