
お食い初め店で静かに教えてもらうことは可能でしょうか。
お食い初め店でやると店員の人が色々教えながら進めると聞くのですが、教えてもらうのはいいけど騒がしくしないで静かに教えてもいながら進めることは可能なんでしょうか?
- まこ(生後4ヶ月)
コメント

Sapi
上に小さい兄弟いたら無理かもですが
赤ちゃんだけならわりといけるんじゃないかなー?と思います💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰
レストランが行っているパフォーマンス有りきのお誕生日などのお祝い事とは違い、お食い初めを提供して下さるような和食店でのお食い初めはどこも静かに必要最低限の説明を淡々として下さる印象ですが、気にされるようでしたら一度候補のお店にお電話してどんな感じで進めてくださるのかをお聞きするのが1番かと思います。
また、騒がしい対応がお好みではないのであればファミリー向けの和食レストラン(こういった所はお食い初めを受け付けているかも分かりませんが)みたいな所はやめて、少し格式の高い和食店や料亭で探してみると良いかもしれません。
-
まこ
そおなんですね!
もともと個室がいいのでファミレス系じゃなくて和食店や料亭で探して予約する時に聞いてみるようにします!
ありがとうございます😊- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
それであれば、きっと大丈夫です✨
あとは店員さん次第(お話し好きな方、子ども好きな方)な部分もあるのかなとも思いますが、きちんとしたお店であればわいわい騒ぐような感じにはさすがにならないと思います🤔
ちなみに私の子どものお食い初めの時は和食店の個室で行いましたが小さな和食店だった事もあり店主で料理長である方がお祝いのお言葉から始まりお料理の説明、進め方を淡々とお話ししてすぐに退席して下さいました✨
はい、その方が確かで良いと思います、また、どうしても心配でもし事付けたい場合は子どもがびっくりして泣いてしまう事が多くて出来るだけ静かに行いたいのですがと伝えておくと角も立たずに良いのかなと思います😌
良いお店が見つかりますように✨- 4月8日
まこ
そおなんですね!
私自身騒がしい場所が苦手で動画とかを見ると歌を歌ったり他にも色々していてすごく騒がしかったので静かに過ごしたいと思っていて上の子や参加者にも小さい子はいないので店側に聞いてみようと思います!ありがとうございます😊
Sapi
お食い初めで歌?とかあるんですか?😂
うちは気に入ったセットを買って実家でやりましたが
母が説明読みながら私と旦那で…ってやりましたが
特に娘もグズグズせず、お食い初め自体は普通に終わった記憶です💡 ̖́-
まこ
なんか店員の人が歌を歌いながら進めたりしてました笑
家でやると店員の人とかにも色々言われたりすることないからやりやすそうですね😊
Sapi
そうなんですね🙄
それは単にいらないような…(笑)
予約する前にどんな感じにやるか聞いてみたり
静かな雰囲気でやりたいと伝えておいたりすると安心かもですね🙂↕️🙂↕️
まこ
ありがとうございます😊
店側に伝えてみます!