※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ドラム式洗濯機の使い方教えてください!笑もう何年も前にドラム式(Pana…

ドラム式洗濯機の使い方教えてください!!!笑

もう何年も前にドラム式(Panasonic)使ってるのですが、最悪の場合しか乾燥機を使ったことがありません🤣

お日様に干すか、室内干しで過ごしてます💦


よく、乾燥機付きはめっちゃいいと聞くのですがどう良いんですか??💦
不明なのは、洗濯から乾燥までやったらみなさんすぐ取り出してますか?タイミング身計らないと取り出せなくてシワシワになった事があります💦
それと、柔軟剤の匂いが消えるのと若干変?な匂いするのはうちだけでしょうか、、、笑

そこまで汚れはないと思いますが、昨年ドラム式の分解洗浄しました!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日乾燥までやってます。
ボタンひとつで終わらせたい、干す取り込む手間を無くすという意味では「めっちゃいい」ですね。

うちは夜中にスタートして朝起きると終わってます。
シワは付きますので、気になるもの(主に私のトップス笑)は乾燥かけないです。

柔軟剤の匂いは飛んじゃいますね。
洗いだけだとしっかり香るので、やっぱり乾燥のせいなのだと思ってます。
乾太くんとか香り飛ばないですけどね。

乾燥まで使わないなら縦型のが安いし壊れにくいし服も傷みにくいし汚れ落ちも良い気がします😂

N

うちは日立です!
毎日乾燥させてます!
夜中に乾燥終わって朝取り出すとかの時もあります!
確かにシワはあります!なので乾燥させたくない服は洗濯だけで取り出して干してます!
柔軟剤の匂いが消えるはあまり感じないですね🤔

はじめてのママリ🔰

毎日使ってます!
タオルとかはふわふわになって部屋干しとは比較にならないほどの肌触りなのでおすすめです。

シャツとかズボンなどは乾燥にかけるとシワシワなので、洗濯から乾燥まで、洗濯のみを1日おきにわけてまわしてます!

穏やかでありたいママ

毎日朝起きた後くらいに乾燥まで終わるように予約をセットして寝てます。

下着類やタオル類、シワになりにくい素材のものは毎日干さずにたたむだけなので楽になったなと感じてます。
乾燥かけるのでタオルもふかふかですし、柔軟剤の匂いはとぶので途中から使わなくなりました。

シワになる服系は別で洗濯のみにして室内干ししてます。

汚れ落ち重視でずっと縦型使ってましたが、抱っこしてないとずっと泣いてる我が子だったので、家事が全く出来ず毎日の干したり取り込んだりの手間を省く為にドラム式に変えました。

やっぱり汚れ落ちは縦型には劣りますが、寝てる間に洗濯乾燥が終わってるのはやっぱりありがたいし便利だなと感じます。