※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母が子供が泣いてイライラするのはわかるのですが、赤ちゃんは泣く…

義父母が子供が泣いてイライラするのはわかるのですが、赤ちゃんは泣くのはあたりまえなのにうるさいって言われて泣かせないようにしてといわれ、私も子供が泣いてイライラしますが、そこを我慢しているのに義父母にいわれるとかなりイライラしてきます。

コメント

ママリ

同居ですか??

同居なら旦那さんにその後伝えて
同居解消したい事伝えます。
無理なら自分と子供だけ実家に帰る。

同居じゃないなら
子供に会わせないです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居です。
    二世帯なのですが、キッチンが一つしかなくご飯たべるときに、キッチンの中に義父だけ入ってきていわれます。
    旦那もそのときいたので状況はわかってるのに風邪をひいてるから泣いてるしかいわなくて、わたしは、そうゆうことではなく、泣くのはみんな頑張って乗り越えてるわけなのでわざわざ義父母に言われてたりしたくないし、鼻水でてるからなんとかならないのかとかいちいちうるさくて困ります。私は私で病院に行って処方してもらってるのに口出しされるのでむかつきます。

    • 5時間前