※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが着替えやオムツ替えを嫌がって困っています。今後も大変になるのでしょうか。皆さんの対処法を教えてください。

1歳3ヶ月です。
着替えやオムツ替えイヤイヤ〜で逃げ回って大変になってきました🥺これからもっと大変になるのでしょうか、、?
みなさんどうやって乗り切っていますか、、?
アドバイスあれば教えて下さい🥺

コメント

まい

下の子オムツ替えるのも着替えるのもイヤイヤでギャン泣きです~
好きそうなおもちゃなど渡し機嫌よく着替えてくれる時もありますがダメな時は泣いてる状態で高速で着替えさせてます( ; ; )

ぼぼ

逃げますが、オムツ変えるから立っててー!って言って、古いオムツを破るとなんとなく立ったまま動かないようにしてくれている気がします。
イヤイヤ期に完全に入ったら分かりませんが、今はオムツを変えるという言葉や行動は本人なりに理解してきたのか、数ヶ月前より変えやすくなった気がします。