※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

慣らし保育が始まり、3時間の自由時間ができました。明日は自分の服を買うか、食事に行くか迷っています。お勧めはありますか。

慣らし保育が始まり1人時間が3時間ほど出来ました!

皆さん何していますか!?

今日は子供服大量に買いに行きました!!

明日!明日どうしましょう!!!
自分の服を買いに行くか、
何か食べに行く?
でも1人時間は9時から11時まで、、、
だいたい店は10時から、、、、
まだランチもやってないぞ????

ドラマは子供いても見れるし、寝るのはもったいない!!

急に自由になると思いつかない😂😂😂

コメント

𝐌𝐚𝐦𝐦𝐲.

️ ️ ️ ️
私はひたすらゲーム🎮です!!!
1人時間が取れない時は
「 あれしたいこれしたい 」が沢山なのに
いざ1人時間出来ました!となると
「 え?何しよう? 」ってなりますよねぇ!🥹
️ ️ ️ ️
そしてお店は大体10時開店😞…。
8時半から開いてる店ないんか!!
って旦那の前でぶつぶつ言ってたら
「 そんな早くから買い物行く人居ない!」
って返されました😊💓
️ ️ ️ ️

  • ままり

    ままり

    ゲームもいいですよね!!
    もうポケモンがほこりかぶってます😂

    9時から買い物行きたい人がここにいるんじゃー!と叫びたいです😂😂😂😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は、朝子供を園に送って
スタバでモーニングして
そしたら10時になるので
そのあとショッピングモールで
ゆっくり買い物しました😂✨

けど11時だと意外短いですね😭💦

  • ままり

    ままり

    スタバでモーニング良いですよね✨️
    ショッピングモールが近くになく、、😭
    隣駅に高島屋がありますが、10時30分からです😭😭😭

    • 4時間前