

はじめてのママリ🔰
そもそも「総合病院の小児科医=発達に詳しい」ではないですし、普段の診察という短時間だけで判断するのは難しいと思います。
ただ、特性が強く出ている場合には、少しかじった程度の知識でも大雑把な予測くらいは可能だと思います。

あひるまま
専門の先生なら予測とかするかもですが…そうでなければ予測しないと思います。

もこもこにゃんこ
たくさんの子どもを見てきているので、ん?と思う事はあるかもしれないですね。
予測はできるかもしれないです。
幼稚園の先生とかもたくさんの子どもを見ているので、あれ?となるのと同じじゃないですかね🤔
専門ではないので、あくまで予測、もしかして〜なくらいじゃないですかね。
それも診察の短時間なら、それなりに特性が出ている子ならでしょうね。
コメント