
新一年生です。皆さんいつまで登校班の場所まで一緒に行ってましたか?帰…
新一年生です。皆さんいつまで登校班の場所まで一緒に行ってましたか??
帰りの下校もしばらくは引率の先生いますよね😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2週間くらいついて行ってました!
帰りの下校も途中までは先生ついてきてくれるけど、途中からは1人になるのでそこから迎えに行ってました。

はじめてのママリ🔰
4月いっぱいは行きましたね!
下の子が入学ですが今回もそれくらい付き添う予定です。
引率してくれるの1、2週間くらいで、途中で解散なのでそこまで迎えに行きます!
-
はじめてのママリ🔰
途中解散とかは教えてくれますか??
何も説明されてなくて🥹🥹- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれますよ!地区によって違うのでここまで迎えに来てくださいとお手紙で渡されます!保護者が来るまで先生がいます!
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
入園のしおりも持参していきます!- 3時間前

mini
上の子は1年間行きました😀下の子は1週間くらいかな?🤣
-
はじめてのママリ🔰
1年はすごいです🤣
ありがとうございます!- 3時間前

さとぽよ。
家の斜め前だったので敷地内で1週間くらい見守っていたくらいでした。
帰りは2、3週間ボランティアの方や先生が家の前まで送っていただけたので待ってました!
-
はじめてのママリ🔰
うちも700mの距離なんですが大通りで家に入る時のわき道ちゃんと分かるのか不安です😅
- 3時間前
-
さとぽよ。
うちは学校まで200メートルです。
下校は、大きい道路を渡る子は、そこまで送ってもらい、親が待ってるって感じでした。
近いと家の前まで送っていただけましたね。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ここまでいるとかは教えてくれるのでしょうか??
明日入学式なのですが説明会も就学前検診でちょっと説明あったくらいなのと旦那が行ったので全く何も言われてなくて
ママリ
先生の引率ルートは教えてもらえます!入学後にプリントがきました。
最初の1週間はその先生の付き添い場所まで、迎えにきてくださいとのことでした。