
昼間はハイローチェアで寝かせ、起きている時は抱っこ。里帰り中で不安。家事との両立についてアドバイスをお願いします。
昼間子供が寝ている時何処に寝かせてあげてますか😶?あと、昼間は子供が起きてる時何処で過ごしてますか?リビングにハイローチェアを置いて、寝室にベビーベッドを置いてます。私の場合は最近は授乳後寝落ちする事は殆どなく、抱っこしてウトウト寝始めたらハイローチェアに寝させてます(・∀・)!起きてる時はハイローチェアだと泣くので、基本抱っこになってます!今は里帰りしてるので大丈夫ですが、今後は自分が家事をするので今のままでいいのか不安、、、😥アドバイスお願いします🙇
- まき(6歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
うちは激狭の賃貸なんですが、どうしても寝るのにハイローチェアがいいように思えなくて、とてもちいさいベッドをリビングに置いてました
現在は、プレイマットの上に長座布団をひいて寝かせてます◡̈⃝

たま はな
洗濯干し、掃除をするときはハイローチェアで、あとは床に一緒に横になって遊んだりしてます🍀
抱っこして寝かせたときはハイローチェア、床でねっころがったまま自分で寝たときはそのまま寝かせています☺️
-
まき
コメントありがとうございます!
その時その時で変えてるんですね🤔参考になります🙏- 5月23日

スー
私わ里帰りから帰ったら
とりあえずキッチンから1番離れた部屋で寝かせてました!!
ぢゃないと音とかで起きるのなんの😭
-
まき
コメントありがとうございます!
たしかに物音で起きちゃいますね💦リビングだと物音すごいですしね😣- 5月23日
まき
コメントありがとうございます!
私もハイローチェアに頼りきりでこれで本当にいいのかなって思ってました😅