
友達と日帰り旅行いこう!ってなったのですが皆さんなら交通手段どうする…
友達と日帰り旅行いこう!ってなったのですが
皆さんなら交通手段どうする?とかって相談しあいますか?
それとも大きい車もってる方が出して当たり前で
ガソリン代とか高速代とか負担どうするか話し合いませんか?
交通手段どうするのか聞いたところ
ハッキリとは言わないもののうちの車でーって感じで高速代やガソリン代とかの相談はなしで決まってる感じの返答でした。
しかし、車で4時間のところで保険の面から交代なしなので親とかから旅行シーズンにそれは危険すぎると言われ
親や主人が車は危険すぎると言われてしまった…と私が遠回しに言い過ぎたのですが
それを伝えると
怒らせてしまって。
1ヶ月以上先の話ですが、、うちは子供もいてその長期休暇の予定組む上でもある程度決めたかったのですが
私が細かく計画しすぎなんですかね?😭
普通もっとざっくりですかね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
普通は交通手段は話し合います。
もし車持ってる方にお願いすることになったら、持ってない人が、高速代やガソリン代を払うものです。
なので、こちらで払うから任せて、というなら、ある意味話し合いはいりませんが、そうではなさそうですよね。
お友達が非常識だと思います。

あー
そういう場面になったら交通手段はちゃんと話し合いしますね!
ましてや運転できる方ははじめてのママリさんだけですか?
交代なしの4時間は負担が大きいですし、他の方が免許ないならガソリン代、高速代出してもらうのはマナーですよね💦
友達がそれが嫌だったら交通機関使うのが1番だと思います😫
-
はじめてのママリ🔰
違います!相手も車も免許もあります!
向こうは交代してもいいけどって感じなのですが保険のことを多分考えてないのとうちの車だす前提の話をしてきてて💦
交通機関は全然触れようとしないので除外されてるんだと思います💦- 4時間前
-
あー
そうなのですね!
お金出して!と言いにくいのであれば、レンタカーの提案してみてはいかがでしょうか🥹レンタカーでもろもろ折半でと...- 2時間前

はじめてのママリ🔰
相手に車出してもらう前提でいこーと誘うのが非常識だなって思います😇
普通どうやっていく?って事前に話し合うものだと思いますし、どうしても車がいいならレンタカーで交互に運転して行く?とか案出して欲しいです😫
-
はじめてのママリ🔰
私が細すぎる!??と思ってたので良かったです😭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
行こ!と誘われていいよー!で終わってたので交通手段決めようと思って話したところうちの車前提の会話だったのですが
高速代とかその他はいっこうに話に出てこなかったのと旦那にも車での遠出は反対されてしまったと伝えると
行きたくないから遠回しにいってきてると思われたみたいで💦
こっちからお金払って!って言える性格じゃない私も悪いのですが😭
なんかおかしくないか?と思ってたので良かったです😭