※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児をしていなかったら言わなかった言葉について、皆さんのエピソードを教えてください。

育児してなかったら言わなかった言葉、教えてください。


私は、

積み木は頭に入らないよ!

です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

育児をしていなかったら言わなかった言葉がみなさんにもあるのではないでしょうか☺️

ちょっとした雑談として、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

リマ

紙食べないでー!
オムツ食べないでー!
おしり拭き食べないでー!

最近は、
車(乗用玩具)の上に立ったら転んで危ないでしょうがー!!

ですね😂😂😂

はじめてのママリ🔰

ダントツで、うんち、おしっこじゃないですか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれるまではそこまで使わないし抵抗あった言葉が
    子ども生まれてからいつの間にか使ってて
    日常使いが平気になってて
    今思えば怖いですね😅笑

    • 4月21日
yuu

それは、布巾じゃなくてママのパンツ…

てん

ママ1人で先に保育園行っちゃうからね!
ですw

  • なー

    なー

    それだー!!!!
    自分で言っててなんじゃそりゃですよね笑

    • 4月20日
  • てん

    てん

    言ったあと内心(本当に自分何言ってんだろう)ってかんじです😂

    • 4月21日
みぃ

生肉は口に入れません!

はじめてのママリ🔰

うんちにかかと落とししないで!

はじめてのママリ🔰

ありがとうとごめんなさいをちゃんと顔見て言って!です

はじめてママリ🔰

鬼さんに電話するね👹

しの

本当に『ばぶー』って言った

……ですかね😅

うた🔰

パパ、ママをそもそも言わなかったかも…と思いました😅
うちはお父さん、お母さんで育ったので…笑

はじめてのママリ🔰

ちょっと待ってねー!!!!!

1日何百回言ったか…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日も今も言いました🤣笑
    💩したときちょっと待ってねー
    ミルク作ってるときちょっと待ってねー
    お風呂入れるときお湯確認でちょっと待ってねー
    結構な頻度で使ってますね笑

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🫶
    ちょっと待ってねっていう言葉が嫌いになりそうな位言ってます🤣

    • 4月21日
やまだ

最近言ったのは
ほら、おへそに牛乳入ってるから!
です!

ままぽ

あっ、今まさにうんちしてるわ!!

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

ゴミは口に入れませーん!
鼻ほじらない!また鼻血出るよ!
ですかね(笑)
この二つは長男、次男によく言ってます(^_^;)

あやたか

「SASUKEしないで!」
この前公園で、滑り台の斜面を登り始めて咄嗟に言ってしまいました。
後に「友達とごっつんこするから」と一応フォローは入れてます

ぷーまる

ママを洗濯機に入れないで〜!
です。1歳半の息子がドラム式の洗濯機の前にいた私ごと、フタをギューギュー押して閉めようとしてきたときに思わず言ったセリフです

はじめてのママリ

おパンツ
おズボン
お靴下

はじめてのママリ🔰

帰るよー
お片付けよーいどん(なんのための誰と競争してるか分からないけど毎日片付けするために誰かと戦ってます🤣笑)
○○(子どもの名前)大好きとかですかね?🤔

ナサリ

うんち、おしっこ、お◯んちんが普通に言えるようになりましたね💦
オムツが取れると「パンツを履け」が追加されました😅

はじめてのママリ🔰

そうだねー!お顔は取れないんだねー!??

○○(子どもの名前)君のお顔取れないね~??の、我が子からの質問に対し。(笑)(笑)(笑)

ぽん

グズグズ、バタバタして
毎朝バスに乗り遅れそうになる子どもに、荷物だけ先生に渡しちゃうからねって言ってます

かな

(ダイソンの扇風機に)おしりは入らないよ!

自転車で階段は登れないよ!

ですね😆

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

靴下はエサを食べません! 
綿棒はエサではありません!
です(^_^;) 
先ほど、3歳次男がダンボールに靴下をばら撒いてそれをペットにみたててエサですよ〜♫
と綿棒をばら撒いてて笑うしかありませんでした😂😂