
年長の男の子がいる方が、ランドセルの購入時期や種類について悩んでいます。子どもは黒いランドセルを希望しており、展示会を見てから購入しても良いか相談しています。ランドセル購入に関するアドバイスを求めています。
ランドセルはいつまでに購入しますか?
どのような物を考えていますか?
年長になったばかりの男の子がいます。
ランドセルのカタログはいくつか請求中ですが、ランドセルの種類が多く分かりません。子どもの希望は黒いランドセルというくらいでそこまでこだわりはなさそうです。
地方なので、実際に見るのはイオンなどのショッピングモールか出張のランドセル展示会くらいです。
ランドセル展示会が5月下旬にありますが、それを見てから購入でも遅くないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんのなかにも、ランドセル購入について悩んでいる方がいるかもしれません☺️
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイス、みなさんのランドセル購入事情を「回答」していただけるとうれしいです。
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています😊
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

りゅう
我が家は夏前にモールの中に入ってるブランドのとこで買いました
合同展示会に5月ぐらい行きました
こだわりとかなく、その中から決めるならイオンでも色んなメーカーのランドセルを展示してると思うので、そこから決めてもいいと思います

よっち
私の場合は夏休み前には予約しました
結構聞くのが、
夏休み明けにランドセルの話をしてる子供が結構いる
という事をきいたので早めに買いました
展示されてるランドセルは、10月以降少なくなっているような気がします

はじめてのママリ🔰
うちは今年の4月から小学生ですが、三ヶ月前くらいに決めて購入しました🤣
早めにラン活する方もいますが、焦ることは特にないとは思いますし、私自身も困りませんでした💦
絶対これ!と決まっているなら別で、早めに決めたほうがいいかもしれませんが、、😭
現品限りなどで安くなる可能性もあります🩵

mix twin ママ
カタログ取り寄せている最中にネットで色々な種類のものを見せていたら、うちの双子はリリコのランドセル一択で、他のには見向きもせず😂
せっかく届いた沢山のカタログが無駄となってしまいました😇
うちも地方なので普段からネットショッピングが多く、本人達からは実物も見ずにネットで買ってと言われてました😂
先日展示会に足を運んで実物を見た上で相違がない事を確認し購入しました😊
お子さんのこだわりが少ないご家庭では親がメーカーを絞って、その中から子どもに選ばせていたり、展示会やショッピングモールでうまく店員さんに誘導してもらって購入する流れをよく聞きます✨
土屋鞄など有名メーカーで人気なものは早くから売り切れになるものもあるらしいですが、5月下旬ならまだまだ種類豊富な中から選び放題だと思います🙆♀️
親子共々納得できる素敵なランドセルに巡り逢えますように🥰

はじめてのママリ🔰
今年の4月から小学生です。
5月にランドセルを見に行ってその場で購入しました。
お店もどこに行けばいいのかわからなかったので、事前に親がお店決めて、カタログを取り寄せて子供に見せて、欲しいのあるかきいて買いに行きました。
うちはこれと決めたらずっと使い続けるタイプでしたが、知り合いのお子さんは早めに買っても3月頃には心変わりするかもしれないからと3月に買ってました。
値段的にもそちらのほうが値引きされてありがたかったそうです。

みかん
黒ならいつでも買えます!笑
直前でもいいんじゃないですか😅
うちは年中の2月から始めて、5月には注文しました。
セミオーダーで。
-
みかん
親の私が個人的に楽しんだだけです😂- 4月14日

はじめてのママリ🔰
夏休みまでに買うのが一般的みたいです

m
今年一年生です!
女の子なのですが、小学生になる現実が嫌で、3ヶ月前に買いました🤣笑
田舎なので本人はイオンモールにあるランドセルを決めていて、
メルカリのランドセル専門店から同じものを購入しました!!新品6年間保証つきで、時期が良かったのかイオンより,2万円ほどお安く購入できました♪

よーこ
今年から長男が小学生になりました!
私の周りなんかは夏休みが終わる前までに購入する方がほとんどだったかなという印象です。
私も夏休み中前半にモール内の専門店で購入して15%割引クーポンがあったりで使用しました!
10月頃になってくると大幅に値下げされたりで安くなりますが、その分デザインや色がシンプルな物が多いです。
特定のデザインが欲しい場合などは夏休み中の購入がおすすめです!

嵐
うちはめっちゃ年長の時早めの方がいいよーって言われてショッピングモールで買いました。周りももうかって〜って話を聞き夏休み終わってくらいに慌てて買いました。。
だけど、、そんな慌てなくていいんやって思いましたね。。冬でも全然販売してたしむしろ半額くらいになってたしめっちゃ安くなってたの目にしましたもん🙁🙁
多分色は選べたり現品限りでないだろうけど高い買い物お義母さんがしてくれたけどめっちゃ安くなってて。。なんか申し訳ない気持ちでしたね。
だから下の子の時は来年年長だけど男のこだし冬ぐらいでもいいんじゃないかなっておもいましたね!

みぃ
黒のランドセルなら良くて親もそこまでこだわりないなら全然慌てなくて大丈夫だと思います😊
土屋鞄とかは人気色は早く売り切れるって言いますが、よっぽどのところは売り切れってあんまりない気がします😊
うちは9月末までに買えば受注生産で必ず届くって鞄屋さんだったのでギリギリに注文しました😆
早割もあるので今から見ておいても良いかもですね😉

ちゃーん
ゴールデンウィークになんとなく考えていましたが先延ばしになり、夏に購入しました
人気のランドセルを狙っているなら早くから行動するに越したことはないと思いますが、特にこだわりがないならセール品を狙う人もいますし、急ぐ必要はないかもしれませんね🙂

Chan♡
ブランドで決めたので予約日スタートに買った感じだけど予約日が9月とかだった気がします、、、他のは眼中になかったのでわかりません

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
入学式に間に合うならいつでも良いかと思います。
ウチも男の子は、これどぉ?と見せたら、ウン。これ!!と言うし、こっちは?と聞いても良いね〜と言う。
結局、大手スーパーの去年物ネットセールで買いました。
下の子は夏休みだったかに、イオンの来年度入学予定のお子様対象のランドセル展示会で買い、マイナーなタイプのランドセルなので出来るの12月とかでした。

ケロミ
こないだ注文して来ました。
5月までに注文した方がいいとは聞きましたが黒ならありそうですね。
うちも男の子ですが、赤がいい!と言われましたが6年間持つ事を考えたら親としては黒・紺・茶にして欲しいと話し茶に落ち着きました。
女の子は好みがはっきりしてますが、男の子はあまり考えてない気がします。

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
新小3の子がいます。
うちの子のランドセルは、2月末か3月に、近所のイトーヨーカドーで黒に縫い糸が赤のものを買いました。展示会とかカタログを見るとかしなかったので、ほかが分かりませんが、品薄には感じなかったですよ。
品物によっては、前年の型だからか少しお安くなってるものもありました。(お友達のママさんは、これを今しか買えないデザインと子に伝えて買ったそうです。)
このブランドで!とかこだわりがないなら、うちのように直前にある中で買うでもいいのかなと思います。早く買った方から置き場所のことで困ったようなことも聞きましたので。
コメント