※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

「ほとんど仕事をせずに給料がもらえる方はいますか?」

ほとんどすることがないのに、そこにいるだけが「仕事」で、給料はしっかり入るような仕事についている方いますか?
世の中にははからずともそういう待遇にある人は居るんだろうなぁとふと思いました🥹

コメント

満腹中枢ないのすけ

全然違うかもしれませんがこの辺では高時給でおしゃべりする為に仕事場に行ってるようなパートをしてた時がありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなパートがあるんですね!
    羨ましいです🥹
    いまブラックの職場なので、逆の立場について聞いてみたくなりました✨
    私もそういうところに出会いたいです!😂

    • 4月8日
  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    私は同じ時給をもらうならバタバタ忙しくしてる方が良いので退屈すぎて退職しました😂
    贅沢な話ですね(笑)
    今は程よくバタバタする職場なのでやりがいがあります👍
    いろんな経験してみたい気持ち分かります👍

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も仕事がなさすぎると確かにいやになるかもしれませんね💦
    本当に、ないものねだりかもです😂
    程よく仕事がある方がやり甲斐もでますね✨ありがとうございます😊

    • 4月9日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

3人目産休入るまではそんな感じでした😂
派遣で前任の方が退職するためわたしに引き継がれましたが引き継ぎした途端に暇になり…産休入るまで1年ほどほぼ仕事ないままでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー羨ましいです!
    職場側の事情なのでどうしようもないですもんね😂
    いまブラックの職場なので転職してそういう待遇のところに出会いたいです🥺

    • 4月8日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    決まった仕事が終わってしまうとやることないので暇だし時間経つのが遅いのが苦痛でした😂
    それでお金もらえたとしても罪悪感と言うかなんと言うか😂😂😂と言う気持ちはありました😂💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もすることがないのも確かに辛いかもしれませんね💦
    申し訳なさも出そうです💦
    やっぱり程よく仕事があるのが1番いいかもしれませんね🥹

    • 4月9日