

しょう&ゆうちゃん@ママ
登校班ありますか?
なければ、校門まで付き添います。
帰りは外で待ってます。

はじめてのママリ🔰
下駄箱までは行く保護者はいないです💦
行っても校門までです。
迎えに行ったことはなく、通学路で待っていました。

はじめてのママリ
ドキドキですよね🥺💦
うちは登校班があるので、登校班の待ち合わせ場所まではしばらく送っていくつもりです💦
なければ下駄箱までではなくとも、門が見える少し手前くらいまで送っていくかもですね🤔
下校はうちは途中から一人になるので、そこまでは迎えに行こうと思います😊
家の前を通るなら玄関先で待ってていいと思います。

ままり
1人目の時初日は靴箱まで一緒にいきました😊2人目(新一年生)は一緒に言ってたのでおそらく分かると思いますが、不安そうであれば付き添うつもりです👍
帰り2週間も付き添ってくれるんですね!うちは2〜3日なので先生が連れてきてくれるところまで行っていました!
私は結局1ヶ月くらいはそこまで行きましたよ😂信号を渡った先までだったので心配で😂
今年もそのつもりです👌笑
心配なのと、私がそうしたいので😁もう来ないで!とか子ども達に言われ始めたら朝の送り出しも玄関になると思います😂
コメント